共有持分・再建築不可・空き家・
事故物件 どんな物件でも一度ご相談ください。


まずは、お気軽にお問い合わせください。
例えば、こんな物件を高額買取しています!
どんなに古くても問題ありません!!
なぜ高額買取できるのか?

普通の仲介業者や、一般の方にとっては売りにくい物件でも、弊社ではお買取が可能です。独自の販路、あらゆる物件を蘇らせる再生ノウハウがあるからです。法的な問題についても、不動産問題を専門とする弁護士法人との提携をしているので問題ありません。また、自社で保有・運用をするケースも多いため、高値での買取が可能になります。
ぜひ一度ご相談ください!!
まずは、お気軽にお問い合わせください。
買取までの流れ



まずは、お気軽にお問い合わせください。
仲介と買取の違い
【仲介】は、不動産業者に依頼して「買いたい人」を見つけてもらうことを言います。
売却には平均4~7ヶ月ほど時間を要します。
-
1売却のご相談
-
2査定
-
3販売価格決定
-
4販売活動開始
-
5ご案内
-
6申込み
-
7契約
-
8ローン査定
-
9引き渡し
【買取】は、不動産業者が買主となります。不動産業者は仕入れた物件を、そのまま、あるいはリフォームをするなどして転売します。
最短7日で全ての取引を行うことができます。
-
1売却のご相談
-
2査定
-
3買取価格の提示
-
買取の方が圧倒的にスピーディー!
-
4契約
-
5引き渡し
つまり、売却後に買主からクレームを言われることがありません。
お客様の声
訳あり物件買取プロが
信頼される理由
信頼される理由

真摯にお客様に向き合います。
共有持分物件であっても、少しでも高く買い取らせていただけるよう、あらゆる可能性を模索して、真摯にお客様に向き合います。

年間200件超!
訳あり物件専門の業者として全国年間200件以上の買取を行っております。
多岐にわたるケースの再建築不可物件を買取しているので、買取金額はもちろんのこと、査定もスピーディー、お客様のご要望を最大限に尊重した選択をご提案させて頂きます。

各種専門家と提携
深刻なトラブルを抱えた不動産でもサポート可能。
弁護士、司法書士、税理士はもちろん、家屋調査士、不動産鑑定士、測量士などを含め、お客様をチームで徹底サポート。

不動産免許取得業者です。
(旧-東京都知事(3)第92710号)
不動産業界には、ブローカーまがいの業者が多いのも事実です。
自分の利益のみを追及するような古い体質の業者も少なくありません。
弊社は四方良し(売主様、買主様、協力業者、自社)の精神で事業を展開しております。
よくある質問
不動産問題に精通したスタッフが
どんなお困りごとでも親切に対応致します。
スタッフ紹介

行田 耕介【こうだ こうすけ】
大手不動産会社に入社後、3年で店長を経験し、新規不動産会社の立ち上げに参画。
経験とノウハウを生かし、複数の不動産事業を展開する。
その後、株式会社AlbaLinkの不動産売買事業部マネージャーとして入社。
宅地建物取引士
「他社さんで買取を断られた…。」
もし、こんな悩みをお持ちであれば、ぜひ私にお任せください。
年間数百件の買取を行っている経験に加え、不動産専門の弁護士や司法書士のバックアップにより、
最適なご提案をさせて頂きます。
些細なご相談でも構いませんので、ぜひ一度お声がけください。

上総 尚吾【かずさ しょうご】
大手ハウスメーカーにて集合住宅の建築営業として7年間従事。 より多岐に渡って不動産の問題解決ができればと考え株式会社AlbaLinkへ入社。
●保有資格宅地建物取引士、2級FP技能士、相続診断士
不動産は「ご先祖様からの預かり物」この事をいつも心がけて日々精進しております。
道が狭く建て替えができない土地でどこにも売れない、親族内の仲が悪く土地を売却できない、過去にこの物件で事故が…不動産に対するお悩みは様々ですが、
これらを解決し不動産の可能性を最大限に引き出すノウハウが、ございます。
責任をもってお手伝いさせて頂きますので何なりとご相談くださいませ。

井口 亮【いぐち りょう】
大手財閥系不動産会社にて10年間仲介業務を従事し、最後は新店の立ち上げに携わる。
仲介業務以外でも、多岐に渡る不動産業務に携わりたく株式会社AlbaLinkに入社。
宅地建物取引士
不動産の売買は、単純な作業ではありません。
相続や税金問題、共有者同士の意見調整や法律問題等、すぐには解決できない問題も最後まで諦めずお付き合いさせて頂き、お客様にとって最良のご提案させて頂きます。
まずは、お気軽にお声がけください。
訳あり不動産について
プロに相談してみる