【老後に住みたい移住先ランキング】男女500人アンケート調査

老後に住みたい移住先ランキング アンケート調査

「老後は、現在とは別のエリアに移住したい」と考えている方も多いのではないでしょうか。

移住を考えた際に気になるのが「どうやって移住先を選べばいいのか」「おすすめの移住先はどこか」ですよね。

今回は全国の男女500人にアンケートを実施。

「老後に住みたい移住先」と「老後に住みたい移住先の条件」を聞きました。

【調査概要】

  • 調査対象:全国の男女
  • 調査期間:2023年3月3日~3月7日
  • 調査機関:自社調査
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 有効回答数:500人(女性319人/男性181人)
  • 回答者の年代:10代 0.4%/20代 14.6%/30代 35.2%/40代 26.4%/50代 17.8%/60代以上 5.6%
調査や調査データについて

データご利用の際の注意点

出典元を明記していただければ、基本的にご利用いただけます。
出典元の記載方法についてはこちらをご覧ください。

老後に住みたい移住先の条件は「近隣に商業施設がある」

全国の男女500人に「老後に住みたい移住先の条件」を聞いたところ、回答は以下のようになりました。

老後に住みたい移住先の条件

1位になったのは「近隣に商業施設がある(47.4%)」です。

2位「近隣に医療機関がある(31.4%)」、3位「交通の便が良い(26.4%)」と続きます。

「商業施設」「医療機関」「公共交通機関」の有無など、生活の便利さを重視している人が多数。

年齢を重ねると車を手放す可能性もあるので、「徒歩圏内によく使う施設が揃っているか」「車がなくても移動できるか」は重要です。

自然や気候よりも便利さを重視する人が多いとわかります。

では具体的な回答を紹介します。

1位 近隣に商業施設がある

  • 徒歩圏内にスーパーがある(38歳 女性)
  • 徒歩圏内で生活必需品がそろう場所(47歳 男性)
  • 徒歩10分圏内に大型ショッピングセンターがある(56歳 女性)

1位は「近隣に商業施設がある」でした。

食料品や日用品が徒歩圏内で買えたら便利です。

そのため「近くに商業施設があること」を条件として挙げた人が多数いました。

2位 近隣に医療機関がある

  • 徒歩圏内に内科医と整形外科があること(35歳 男性)
  • 近くに病院がある(48歳 女性)
  • 大きな病院がある(50歳 男性)

2位は「近隣に医療機関がある」でした。

年齢を重ねると医療機関にかかることも増えてきます。

そのため病院やクリニックが通いやすい場所にあることも重要です。

「入院にも対応できる総合病院があると安心」という意見も複数ありました。

3位 交通の便が良い

  • 車以外の交通手段が充実している(37歳 女性)
  • 駅から徒歩10分以内(47歳 女性)
  • 都心部にほど近く、公共の交通機関が充実している(58歳 男性)

3位は「交通の便が良い」でした。

車を所有していなくても暮らせるよう、交通の便を重視している人も多数。

住んでいる場所が郊外でも、公共交通機関で都市部まで出られれば、特別な買い物などにも便利です。

4位 自然を感じられる

  • 自然環境が豊かで四季を感じられること(33歳 女性)
  • 森林に囲まれて、水や空気がキレイなこと(54歳 男性)
  • 自然豊かな町(64歳 女性)

4位は「自然を感じられる」です。

老後は自然豊かな環境でのんびり暮らしたいと考えている人も多いとわかります。

ハイキングなど「自然の中で楽しむレジャー」が好きな人にとっても、自然豊かな環境は魅力的ですね。

5位 気候が温暖

  • 気候が穏やかで暖かいところ(32歳 女性)
  • 雪が降らない、一年中暖かい街(45歳 女性)
  • 年間通じて温度変化が少ないところ(52歳 男性)

5位は「気候が温暖」です。

気候が穏やかで温暖なところのほうが、寒さが厳しい地域より暮らしやすそうですよね。

雪が多い地域だと、雪かきなども大変です。

スキーやスノボが好きな方以外だと、寒い地方より暖かいエリアを好む方が多いのではないでしょうか。

6位 公共サービスが充実

  • タクシー乗車無料券など、免許返納後の支援が充実している(29歳 男性)
  • 自治体が手厚いサービスを展開していること(35歳 男性)
  • 高齢者に優しいサービスが充実している(45歳 女性)

6位は「公共サービスが充実」でした。

将来を見据えて福祉関連のサービスが充実している自治体を選ぶ人も多数。

「図書館があること」を挙げた人も目立ちました。

移住支援に積極的な自治体を選べば、移住時の初期費用などを抑えることも可能です。

7位 海が近い

  • 自転車圏内に海がある(25歳 女性)
  • 住んでいる家から海が見えて、海に毎日遊びに行けるところ。とにかく海の近くに住みたいです(33歳 女性)
  • 近くにキレイな海があるところ(46歳 男性)

「海が近い」が7位。

自然の中でもとくに「海の近くでの暮らし」に憧れている人が多いとわかります。

海のリゾート地周辺を選べば、街並みも整備された風光明媚な環境で暮らせそうですね。

8位 静かな環境

  • 騒がしくなく、ゆったりとした環境であること(38歳 女性)
  • 落ち着いた環境であること(59歳 女性)

8位は「静かな環境」です。

都会で暮らしていた人ほど、「老後はせわしない環境から離れて、静かに穏やかに暮らしたい」と考えるのではないでしょうか。

郊外なら、静かで落ち着いたエリアも見つかりやすいでしょう。

9位 ほどよく田舎でほどよく都会

  • 都会でもなく田舎でもなく、不便のない生活が送れるところ(24歳 女性)
  • 程よく田舎でのんびりしていること(34歳 女性)
  • ほどよく都会であること(45歳 男性)

「ほどよく田舎でほどよく都会」が9位。

「都会すぎても疲れるし、田舎すぎても不便」と考える人が多いのではないでしょうか。

のんびりした雰囲気がありながら、生活に不便しない場所を求めている人が多いとわかります。

10位 治安がいい

  • 治安が良く、犯罪率が低いこと(23歳 男性)
  • 治安がいい(49歳 女性)

10位は「治安がいい」でした。

安心して暮らせることは大切ですよね。

安心・安全については「災害が少ない」を挙げた人もいました。

老後に住みたい移住先1位は「沖縄県」

全国の男女500人に「老後に住みたい移住先」を聞いたところ、回答は以下のようになりました。

老後に住みたい移住先ランキング

1位になったのは「沖縄県(75人)」です。

2位「東京都(56人)」、3位「北海道(43人)」、4位「神奈川県(38人)」と続きます。

暖かくて海もある沖縄を選んだ人が多数。

「沖縄」や「北海道」などは、自然を感じながら暮らせそうです。

一方利便性を重視する人は、「東京」「神奈川」「千葉」など関東圏の都道府県や、「福岡」「大阪」など各地方の主要都市を選んでいると考えられます。

ではそれぞれの都道府県を選んだ理由について、具体的な回答をもとに紹介します。

1位 沖縄県

  • 海がとてもキレイで、自然が多い。バスでどこにでも行けるため不便ではないから(19歳 女性)
  • 海がキレイで好きだし、のんびりしたイメージがあるので穏やかに過ごせそう(35歳 男性)
  • のんびり自分のペースで過ごせそうですし、あたたかい人が多そうだから(54歳 女性)

1位は「沖縄県」でした。

リゾート地としても人気の県ですから「住んでみたい」と思う人も多いのではないでしょうか。

「暖かくてのんびりできそう」「海がキレイ」などのコメントが多数寄せられています。

「海の近く」「温暖」「自然豊か」という移住先の条件にマッチしていますね。

また「おおらかで優しい人が多そう」と、県民性を理由として挙げた人も目立ちました。

2位 東京都

  • 徒歩圏内になんでもあるため、生活に困ることがなさそう(23歳 女性)
  • 田舎に比べて便利で、イベントなども多くて楽しめるから(35歳 男性)
  • 老後の仕事や、体力低下後の移動手段がある。年間通して比較的暖かい。医療が充実している(49歳 女性)

2位は「東京都」でした。

商業施設も医療機関も豊富で公共交通機関も充実しているため、「やはり東京は便利」という回答が多数。

家賃や住宅の価格は高いものの、「生活の利便性を考えれば、東京が住みやすい」と考える人も多いようです。

またシニアになっても働くことを考えていて、「仕事の多い東京なら安心」という理由を挙げた人もいました。

3位 北海道

  • 暑い気候が嫌いなので、夏になってもカラッとしている北海道が良いと思いました(26歳 女性)
  • 北海道が地元なので、友達や知り合いが多い。札幌だと徒歩圏内にたくさんお店があるので暮らしやすいと思う(39歳 女性)
  • 札幌市。病院や公共交通機関も充実しており不自由はしなさそう。自然も多く心身ともにリラックスできそう(42歳 男性)

3位は「北海道」。

「自然の中でのんびり暮らせそう」「食べ物がおいしい」「涼しいところに住みたい」などの回答が寄せられました。

自然や食べ物などを重視する人が多い印象です。

具体的な都市名では札幌が目立ち、理由としては「都会なので便利」「街がキレイ」などが挙げられています。

4位 神奈川県

  • 鎌倉市。穏やかな雰囲気が良い。自然もありながら、飲食店や雑貨屋も充実している(20歳 女性)
  • 藤沢市。海の近くでのんびりできるし、スーパーなどもいっぱいあって住みやすいと思うから(30歳 女性)
  • 清川村。温泉があり、自然豊か。すぐ近くに厚木市があるので買い物や病院などにも困らない(54歳 男性)

4位は「神奈川県」です。

神奈川県は「自然豊かなエリア」と「都心に近く生活の便利なエリア」が混在しており、湘南エリアでは海も楽しめます。

自然と便利さのバランスが良いため、神奈川県を候補として選んだ人も多くなりました。

5位 福岡県

  • ある程度発達しているが、大都会ほどうるさくないため(23歳 男性)
  • 3年ほど住んだことがあります。食べ物が美味しいし、県民性もよく、交通の便もとても良かったので、いつかまた住みたいと思っています(37歳 女性)
  • コンパクトな街でひと通り揃っていて住みやすいため(43歳 男性)

5位は「福岡県」。

実際に住んだことがある人から「住みやすい」「食べ物がおいしい」という声が多数。

また福岡は「コンパクトシティ」と呼ばれており、都市機能がぎゅっと集中しているため利便性が高いことでも有名です。

福岡の都市部ではあまり雪が降らず、温暖な気候も魅力のひとつです。

同率5位 兵庫県

  • 西宮市。駅から近いところにショッピングセンターがあり便利だから。また20分ほど電車に乗れば、大阪にも神戸にも行けるから(28歳 女性)
  • 山と海があり、自然と都会がうまく調和している街だから(35歳 男性)
  • 狭い範囲に観光地や商業地がそろっていて、気候と住民の人柄が穏やかなので(53歳 女性)

同率5位は「兵庫県」です。

とくに多かったのは神戸市で、「自然と都市が調和している」「便利」などの回答が寄せられました。

現在神戸に住んでいる人からは「港町の景色を見ながらのジョギングが楽しい」という意見もあり、景色を楽しみたい人にもおすすめ。

都市部からは離れますが、自然豊かで食べ物もおいしいと「淡路島」を挙げた人も複数いました。

7位 長野県

  • 自然豊かな場所で暮らしたいのと、松本市は移住者支援を積極的におこなっているから(29歳 男性)
  • 登山が趣味なので。また近年は移住先としての人気も高まっており、町が整備されつつ田舎の良さも残っているため(41歳 女性)
  • 上田市。大学生の頃住んでいて、思い出深い場所だから。今は鉄道のアクセスもよく、地元商店や生活に便利な商業施設などがまとまっていて、便利になっているから(53歳 女性)

「長野県」が7位。

「登山が趣味」「山が好き」という回答が多く、山派の人に人気の移住先といえそうです。

また自治体による移住支援が充実している印象もありますね。

東京や名古屋にも行きやすいなど、交通面での便利さを挙げた人もいました。

8位 千葉県

  • 東京に比較的近く、商業施設も多そう。家賃が手頃で自然も豊かな感じ(53歳 男性)
  • 家賃は都内よりも安い。また交通の便がよく都内に出やすいので、老後の楽しみがたくさんありそう(37歳 女性)
  • 栄えているところも田舎なところもある。交通が便利(43歳 女性)

8位は「千葉県」でした。

「東京に近いのに家賃が安くて住みやすそう」「都市と田舎のバランスがいい」という回答が多数。

海もあるので、釣りをはじめとする海のレジャーを好む人にとっても魅力のある県ではないでしょうか。

大型テーマパークを理由として挙げた人も目立ち、生活の楽しみが多い県といえそうです。

同率8位 静岡県

  • 海も山もあるし、都会過ぎず田舎過ぎない(24歳 男性)
  • 気候が比較的温暖で魚や野菜がおいしい。また、行こうと思えば都内へも行ける距離なので(35歳 女性)
  • 新幹線が通っていて、比較的温暖で生活圏になんでも揃っているので(52歳 女性)

同率8位は「静岡県」です。

「気候がいい」「自然が豊か」と答えた人が目立っています。

「富士山がある」と答えた人も多く、景色の良さを重視する人にも人気のようです。

新幹線だと静岡駅から東京駅までは約1時間で、都市部へのアクセスの良さも魅力のひとつといえるでしょう。

10位 大阪府

  • 市内は栄えていて便利であるが、少し行けば山々もある。よほど田舎に行かない限り、住むのには苦労しないため(29歳 男性)
  • 都市部でありながら東京に比べてコンパクト。家賃も比較的安いため(38歳 女性)
  • 鉄道のほかバス路線も豊富で、兵庫県・京都府に行くのにも、乗り換えはあってもラクに行ける。中心地「梅田」の地下街は歩いているだけで楽しい(45歳 女性)

10位は「大阪府」でした。

「都会だが東京よりはコンパクト」「交通が便利」といった回答が寄せられました。

商業施設や医療機関も多いので、中心エリアなら車がなくても暮らしに不便はないでしょう。

また大阪市内から少し離れれば、紅葉で有名な箕面市など、自然豊かなエリアもあります。

あなたの訳アリ物件をカンタン1分査定
Step1
Step2
Step3
Step4

まとめ

老後の移住先を選ぶ条件としては「生活するのに不便がないこと」「車を手放しても生活できること」を挙げた人が多くなりました。

将来的な免許返納を見据え、「商業施設」「医療機関」が近くにあり、交通機関が充実しているエリアを候補とする人が多いとわかります。

加えて「自然がありのんびりできる」ことを挙げた人も目立ちました。

そのため移住先の条件を満たすエリアとしては、「首都圏のやや郊外」「各地方の主要都市」「観光地」が人気に。

「老後はのどかな地域で暮らしたいが、都会の便利さは捨てがたい」と考えるなら、ほどよく田舎でほどよく都会なエリアを候補とするのがよさそうです。

    物件種別必須

    物件住所必須

    お名前必須

    電話番号

    メールアドレス必須

    備考

    個人情報の取扱いについて」に同意の上、送信してください。

    簡単入力30秒
    訳あり物件の売却は
    今すぐご相談ください
    アンケート調査
    この記事をシェアする
    facebook twitter
    訳あり物件買取プロ
    タイトルとURLをコピーしました