
取り壊した建物の滅失登記をしていないときの正しい対処【完全保存版】
滅失登記は建物がなくなったことを記録する登記
建物は、老朽化により取り壊されたり、火事で焼失したりすることがありますが、現物がなくなってしまえば登記簿も残しておく必要がなくなります。
取壊しや焼失などで建物がなくなることを「滅失」と...
熊本にて夫婦で司法書士事務所を営む。10年以上の実務経験で、不動産関連登記の経験も豊富。現場での経験を活かしてユーザーのためになる確かな記事を執筆中。