孤独死物件に特殊清掃は本当に必要?事故物件の最適な対処法教えます

孤独死物件に特殊清掃は本当に必要?事故物件の最適な対処法教えます 事故物件

核家族化が進む現代にあって、「実家で一人暮らしをしている親からの連絡がなく、心配になって見に行ったらいつの間にか亡くなっていた」というケースは珍しいことではありません。

親が孤独死してしまい、遺体の発見が遅れた実家を相続した際に問題となるのが「清掃」です。遺体の発見が遅れて腐敗が進むと、体液や血液、臭いが床や壁などに染みついてしまい、通常の清掃では落とし切れません

そこで必要となるのが、「特殊清掃」です。特殊清掃とは専用の器具や洗剤などを使い、腐敗した遺体で汚損した部屋の臭いや汚れなどを取り除く作業

しかし、「特殊清掃にはいったいいくらかかるのか」「特殊清掃を行わずに相続した実家を処分する方法はないのか」などとお悩みの方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、特殊清掃に関する以下の内容について解説します。

  • 特殊清掃の内容
  • 業者に特殊清掃を依頼する流れ
  • 特殊清掃にかかる費用
  • 特殊清掃をせずに物件を処分する方法

ただし、孤独死が発生した物件の売却のために特殊清掃を依頼するのはおすすめできません。詳しくは本文で解説しますが、特殊清掃を行ったとしても売却できるとは限らないためです。

孤独死が発生した物件を手間や費用をかけることなく売却したいのであれば、事故物件を専門に扱う不動産買取業者に依頼するとよいでしょう。

弊社AlbaLink(アルバリンク)では、孤独死が起こった物件を現状で買い取っております。売主側で特殊清掃費を負担する必要はありません。孤独死が発生した物件の処分にお困りの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

>>【孤独死物件を現状で高額買取!】無料査定はこちら

 

事故物件の売却は「訳あり物件買取プロ」へ!

事故物件でも高額で売れる!

無料で事故物件の高額査定を試す

孤独死が発生した物件は専門の特殊清掃業者に相談しよう

孤独死をした方の遺体は、死後1時間が経つと腐り始めるといわれています。すると腐敗ガスが発生して遺体が膨張し、やがて目や鼻、口、破れた皮膚などから腐敗臭とともに体液・血液が漏れ出します。

床や壁にとどまらず、床下の構造部にまで染み込んだ体液や血液、腐敗臭を自力で処理するのはまず不可能です。衛生面の問題もあるため、孤独死が発生した物件の清掃は専門の業者に相談しましょう。

ここでは、特殊清掃を専門の業者に依頼するメリットについて解説します。

消臭・消毒まで行える

特殊清掃を専門の業者に依頼すると、清掃だけでなく消毒・消臭にまで対応してもらえる点が最大のメリットです。

特殊清掃は、まず消毒から行う形が一般的です。腐敗した遺体がどのような病原菌を保有しているのかを特定するのは難しく、不用意に体液や血液などに触れてしまうと伝染病に感染するリスクがあるためです。

通常のハウスクリーニングでは見た目はきれいにできたとしても、消毒まではできません。しかし専門の特殊清掃業者は二酸化塩素などを使用した強力な消毒剤を使用するので、遺体発見現場の消毒や除菌を行えるのです。

その後、遺体に群がるハエやゴキブリなどの害虫を駆除し、体液や血液で汚れた床や壁などを特殊な薬剤を使って清掃していきます。ただし見た目はきれいになっても腐敗臭はなかなか取り除けないので、オゾン消臭器などの特殊な機器や専用の消臭剤を使用して消臭します。この作業も、一般的なハウスクリーニングでは依頼できません。

短期間で原状回復できる

遺体発見現場の汚損具合によって異なりますが、特殊清掃にかかる期間は2日~1週間程度です。短期間で住める程度にまで原状回復できる点も、特殊清掃を専門の業者に依頼するメリットのひとつです。

建物内で人が亡くなっていることに嫌悪感を抱く方は多く、孤独死の発生した物件を売りに出してもなかなか買い手は見つかりません。それでも特殊清掃を行うことで、一般の個人の方に対して売却や賃貸しやすくなります。

精神的負担が減る

遺体の発見が早く、そこまで部屋が汚損されていない場合には、自身で特殊清掃を行うことは可能といえます。しかし、精神面で大きな負担を強いられてしまいかねません。大切な親の体液や血液で汚損された部屋を見て、はたして平常心を保てる方がどれほどいるでしょうか。ケースによっては心に深い傷を負いかねず、一生涯にわたって悩まされてしまう恐れもあります。

専門の業者に特殊清掃を依頼すれば、精神的負担を最小限にとどめられます。精神面の負担を考慮すると、特殊清掃は専門の業者に依頼することをおすすめします。

孤独死物件の特殊清掃を依頼する流れ

大切な親が実家で孤独死しているのを発見してしまった際、思わず気が動転してしまい、何をどうすればよいのかが分からない状況に陥ってしまう方は少なくありません。いざというときに落ち着いて対処できるよう、事前に専門の業者へ特殊清掃を依頼する流れを押さえておきましょう。

ここでは、孤独死が発生した物件の特殊清掃を依頼する流れを4つのステップに分けて紹介します。

遺体発見~警察へ通報

もし親が実家で孤独死しているのを発見したら、警察へ連絡を入れましょう。建物内で遺体が見つかった際、まずは警察による現場検証が行われ、事件性はないか、遺体は家に住んでいる本人で間違いはないかなどが確認されます。

現場検証にかかる期間は、通常は1~2日程度です。その際は部屋には入れず、特殊清掃を行うこともできませんが、現場検証と並行して特殊清掃を依頼する業者を探しておくと、その後の流れをスムーズに進められます。

また、遺体は警察の検視が終わったあとに引き渡されるので、葬儀社や火葬場の手配を同時に進めるとよいでしょう。

特殊清掃業者へ現地見積もりを依頼する

警察の現場検証が終わり、入室許可が出たあとは特殊清掃業者に見積もりを依頼します。特殊清掃費用は業者ごとに異なるため、複数社に見積もりを依頼して比較するとよいでしょう。

ただし、値段の安さだけで業者を選択するのはおすすめできません。特殊清掃では通常のハウスクリーニングとは異なり、汚れをきれいに除去するだけでなく、遺体による腐敗臭もきちんと取り除く必要があります。しかし、他社と比較して極端に金額が安い業者の場合は作業の質が悪く、数日後に再び腐敗臭が出てくるケースもあるため注意しましょう

また、業者によっては見積もり金額を「一式」、または「一括」として提示するところがあります。この場合は、見積もり金額にどのような作業が含まれているのかをきちんと確認するようにしましょう。ケースによっては、あとから追加料金を請求される恐れがある点に注意が必要です。

特殊清掃

複数の業者から提示された見積もり金額と作業内容を比較して特殊清掃を依頼する業者を決めたら、できるだけ早く特殊清掃を行ってもらいましょう

前述のように、特殊清掃にかかる期間は2日~1週間ほどです。作業が遅れるほど、悪臭や害虫などによって近隣の方に迷惑をかけてしまいかねません。業者によっては契約した日に汚染物の処理や遺体発見現場の清掃といった簡単な作業を行ってくれるところもあるので、見積もりを依頼する際に確認しておくとよいでしょう。

遺品の整理

孤独死によって遺体が腐敗した現場にはさまざまな病原菌が発生している可能性があるため、遺品の整理は特殊清掃が終わったあとに行います。

遺品整理も請け負っている特殊清掃業者に依頼すると、特殊清掃の作業と並行して遺品の仕分けに対応してもらえるのでおすすめです。預金通帳や印鑑などあらかじめ手元に残したいものを伝えておくと、スムーズな遺品整理が可能となるでしょう。

特殊清掃の依頼には数万円~数十万円程度の費用が生じる

一般社団法人日本少額短期保険協会が公表している「第5回孤独死現状レポート」によると、孤独死が発生した物件の原状回復にかかった費用の平均は38万1,122円、残置物の処理にかかった費用の平均は22万661円です。

ただし415万8,000円の原状回復費用がかかっているケースもあり、実際には部屋の広さや現場の状況などによって費用は大きく異なります。

ここでは、間取り別・作業内容別の特殊清掃の費用相場について解説します。ただしあくまでも目安であるため、正確な金額を知りたい場合には特殊清掃業者に見積もりを依頼しましょう。

間取り別の費用相場

以下の表のように、間取りが広い家ほど特殊清掃費が高くつくケースが一般的です。

間取り 費用相場
1K・1R 7~30万円
1DK~3LDK 13~50万円
4LDK以上 20~70万円

ただし実際に特殊清掃を依頼すると、相場よりも高い料金を請求されるケースは少なくありません。遺体発見現場の状況は物件ごとに異なり、必要となる作業内容や作業人数などもまったく異なるためです。

それでは、次に特殊清掃の作業内容別にどのくらいの費用がかかるのかを見ていきましょう。

○作業内容別の費用相場

特殊清掃の作業内容別の費用相場は、以下の表のとおりです。

作業内容 費用相場
床の清掃 3万円~
浴室清掃 3万円~
消臭・除菌処理 1万円~
オゾン消臭 1日3万円~5万円
畳の撤去 1枚3,000円~
汚染物の除去 2万円~
害虫駆除 1万円~

特殊清掃にかかる費用は、前述の間取りの広さに加え、作業内容によって決まります。現場の状況によっては、100万円以上の費用が発生するケースも少なくありません。

実際に特殊清掃を業者へ依頼した際に高額な料金を請求されるのを防ぐには、事前に複数の業者に見積もりを依頼して比較するとともに、見積もりの内訳をしっかりと確認することが重要です。

孤独死物件を売却する目的で特殊清掃を行うのは良策ではない

ここまで、孤独死物件の特殊清掃を業者に依頼する流れや費用相場について解説しました。

特殊清掃を行えば、孤独死物件を住める状態にまで原状回復できます。しかし、売却を目的として孤独死物件の特殊清掃を行うのはおすすめできません。

ここでは、売却目的で孤独死物件の特殊清掃を行うことがなぜ良策ではないのかについて解説します。

特殊清掃を行っても売主の告知義務はなくならない

孤独死が発生し、遺体の発見が遅れて特殊清掃が必要となる家は「事故物件」として扱われます。事故物件とは、購入・居住にあたって買い手に心理的嫌悪感・抵抗感を与えることから「心理的瑕疵物件」とも呼ばれます。

事故物件を売却する際、売主は買主に対して人が亡くなっている事実を告げなければなりません。これを「告知義務」といいます。

孤独死物件に関する売主の告知義務は、特殊清掃を行ってもなくなりません。告知義務があるにもかかわらず、故意に事実を告げなかった場合には買い手から売主の契約不適合責任を問われ、契約の解除や損害賠償などを請求される恐れがある点に注意が必要です。

契約不適合責任
引き渡した目的物が契約内容と適合していない場合に売主が買い手に負う責任のこと。買い手は売主に対して「代金の減額」「修繕」「契約解除」「損賠賠償」を請求できる

結局買い手は購入後に自分で再度特殊清掃をする

孤独死物件を高額な費用をかけて特殊清掃を行ってから売却したとしても、結局買い手は業者に依頼して特殊清掃を実施したり、リフォームを施したりするケースが一般的です。

そのため、孤独死物件の売却を目的としているのであれば、必要最低限の汚れ、臭いを取り除くにとどめたほうがよいでしょう。特殊清掃に加えて大掛かりなリフォーム・リノベーションを行うと、その費用が無駄になってしまいかねません。

売れるかどうかは立地などの条件に左右される

特殊清掃の有無にかかわらず、孤独死が発生した物件は買い手からは避けられる傾向にあります。

ただし、孤独死物件が都心部の人気の高いエリアに立地しており、買い手からの需要が見込める場合には売却できる可能性は高いでしょう。世の中には、人が亡くなっている事実を気にしない方が一定数はいるためです。

しかし孤独死物件が地方にあり、駅から車で15分以上離れているなど買い手からの需要が期待できない立地条件の場合には、何年も売れ残ってしまう恐れがあります。せっかく特殊清掃で住める状態にしたとしても、その費用が無駄になってしまうでしょう。

売却目的で孤独死物件の特殊清掃を行う場合は、買い手からの需要が見込めるエリアかどうかをまず考えることが重要です。

清掃費用を浮かせて孤独死物件を売却するなら専門の不動産買取業者へ

孤独死物件が買い手の需要が期待できない立地にあって売却が難しい、費用や手間をかけることなく売却したい場合には、事故物件を専門とする不動産買取業者に依頼しましょう。

事故物件専門の不動産買取業者は、買い取った事故物件に特殊清掃、適切なリフォームを行ってから売却したり、賃貸物件として貸し出したりして活用します。そのため、売主側で事前に特殊清掃を行う必要がありません。

買取価格からは特殊清掃費やリフォーム代などが差し引かれますが、一般の買い手が見つからない孤独死物件を確実に売却できる点は何よりものメリットといえるのではないでしょうか。

買取では不動産買取業者が直接購入する形となるため買い手を探す必要はなく、3日~1週間ほどで現金化できる点もメリットです。また、不動産買取業者は物件の不具合や欠陥を承知のうえで購入するので、売主の契約不適合責任を免責にできるメリットもあります

弊社AlbaLink(アルバリンク)では、スピーディーに孤独死物件を買取いたします。査定は無料ですので、孤独死物件をいくらで売却できるのかが知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。

>>【特殊清掃も弊社にお任せ!】孤独死物件の無料査定はこちら

まとめ

孤独死が発生し、遺体の体液や血液、腐敗臭が床や壁などに染みついてしまった場合には、特殊清掃を行って住める状態にまで原状回復する必要があります。

しかし特殊清掃を専門の業者に依頼すると、数十万円もの費用を負担しなければなりません。多額の費用を投じて特殊清掃を行ったとしても、孤独死が発生した物件を売却できるとは限らない点に注意が必要です。

孤独死が発生した物件を費用や手間をかけることなく売却したいのであれば、事故物件を専門に取り扱っている不動産買取業者に依頼しましょう。専門の不動産買取業者は買い取った孤独死物件に自社で特殊清掃を行ってから活用するので、売主側で特殊清掃を行う必要がありません。売主の契約不適合責任も免責にできるため、売却後に余計な不安を抱えずに済むメリットもあります。

弊社AlbaLink(アルバリンク)は2011年の創業以来、全国の孤独死物件を積極的に買い取ってまいりました。弊社には孤独死物件を再生して活用する豊富なノウハウがあるため、できる限り高値で買い取ることも可能です。査定は無料ですので、買取価格を知りたい、他社と査定価格を比較したい方は、お気軽にお問い合わせください。

>>【事故物件でも高額売却!】無料で買取査定を依頼する

「孤独死物件の特殊清掃費用」に関するよくある質問

日本少額短期保険協会によると、原状回復にかかった費用の平均は38万1,122円、残置物の処理にかかった費用の平均は22万661円です。ただし400万円以上かかるケースもあり、物件の状況によって費用は大きく異なります。
一般的には、「警察への通報」「警察による現場検証」「特殊清掃の見積もり依頼・業者選定」「特殊清掃の実施」「遺品整理」といった流れで進みます。
孤独死物件にかかる特殊清掃費は、物件の相続人が負担する必要があります。ただし、専門の不動産買取業者であれば現状で買い取ってくれるため、特殊清掃費を負担せずに売却することが可能です。
監修者
株式会社AlbaLink代表取締役の河田憲二です。同社は空き家や事故物件などの売れにくい不動産の買取再販を行う不動産業者です。同社が運営しているサービスサイトである「訳あり物件買取プロ」の運営者も務めています。同社は東京証券取引所東京プロマーケット市場にも上場している不動産会社になります。

事故物件を高額売却できる無料の買取査定を依頼する

    物件種別必須
    物件住所必須

    お名前必須
    電話番号
    メールアドレス必須
    備考

    個人情報の取扱いについて」に同意の上、送信してください。

    簡単入力30秒
    訳あり物件の売却は
    今すぐご相談ください
    事故物件
    この記事をシェアする
    facebook twitter
    訳あり物件買取プロ
    タイトルとURLをコピーしました